おはようごうざいます。Web制作担当のEです!
今とある案件で、バナー画像の作成をしています。
昨日、開発部・アニマル部署統括のPさんから
作成したバナー画像が背景と同化している為、外枠をつけてください。
とフィードバックを頂きましたので、すごくタイムリーな事を
今回ブログのネタにしたいと思います~~(^^)/

実際のバナー画像と同じサイズの画像を別で用意しました。
このように背景が白いと画像との境目がわからなくなってしまいますよね。
そこで今回はフォトショップを使用してこの画像に外枠をつけてみました!
まずは、フォトショップで画像を開きます。
右下のレイヤーから、右クリック→背景からレイヤーへを選択。

新規レイヤーで、適当な名前を入力してOKです。
(今回は名前を変えずレイヤー0のままです、すみません。)

背景からレイヤーに変更されましたね!
次に、左上の「編集」から「境界線を描く(S)」を選択します。

境界線の幅とカラーを決めてOK!
※今回はわかりやすいように濃い青にしてみました。

以上で完成です!

実際の画像がこちら↓↓

背景と同色でも外枠をつける事でよりわかりやすい画像になりました♪♪
以上、画像の外枠のつけ方でした!
_
2020.09.24